自己紹介と本ブログについて

自己紹介

はじめまして。
本ブログの管理人のnambyo-career(難病キャリア)と申します。
都内にて経営企画・人事として働く、難病持ちの30代前半男性です。

潰瘍性大腸炎とは

突然ですが、みなさん、《潰瘍性大腸炎》って病気、ご存知ですか?
《潰瘍性大腸炎》は難病指定されている、その名の通り大腸の病気です。
潰瘍性大腸炎
(公益財団法人 難病医学研究財団/難病情報センター さんに詳しく載っています)

2016年の患者数は18万人を超え、この20年で5倍以上に増えている難病だそうです。
200人に3人は発症している計算になります。
実際に、私の職場にも潰瘍性大腸炎を患っている方が数人います。

私の症状

私自身は2年前に内視鏡検査を受け、
潰瘍性大腸炎であることが判明しました。
それ以来、再発と寛解を繰り返しています。

潰瘍性大腸炎とは一度症状が落ち着いても
再度症状が悪化する、根本的な解決方法が見つかっていない難病です。
落ち着いていた症状が発症することを《再発》
発症していた症状が落ち着くことを《寛解》
といい、再発と寛解を繰り返しています。

何故やるのか

まだまだ世の中で知られていない潰瘍性大腸炎。
一方でその患者数は年々増え続けています。

その症状は仕事に影響がない軽度なものから、
仕事を続けることが困難なほど重度のものまで
多岐にわたります。

現代病とも言える本難病を
少しでも多くの人に知って頂き、
潰瘍性大腸炎と闘っている方が生きやすい世の中になればと願っています。

何をやるのか

本ブログでは、
私自身のバックグラウンドと、
潰瘍性大腸炎が増加し続けているという背景から、
難病である潰瘍性大腸炎を患いながらも仕事を続けるヒント
潰瘍性大腸炎そのものに関する知識や療養のレポート
を中心にお届けしたいと考えています。

少しでも多くの潰瘍性大腸炎患者の方・その家族の方が、
素敵な人生を送って頂けるように。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

住宅ローン

潰瘍性大腸炎患者でも団信(団体信用生命保険)に加入できるのか その7 ~SBIマ...

【雑記】潰瘍性大腸炎患者だった安倍元総理の訃報を受けて

unhappy

潰瘍性大腸炎(UC)患者に贈る ストレスへの3つの向き合い方

ホッカイロ

潰瘍性大腸炎患者におすすめできる外出時の寒さ対策3選

潰瘍性大腸炎の定点観測 2020年1月

unhappy

潰瘍性大腸炎の安倍総理に関するニュース1