潰瘍性大腸炎患者 2021年 新年の挨拶

みそじ男

みそじ男
2020年もお世話になりました!

ぴーちゃん

ぴーちゃん
2021年もよろしくお願いするッピ!全ての潰瘍性大腸炎患者に幸あれッピ!

激動の2020年が終わりましたね。潰瘍性大腸炎患者の方のなかには、免疫抑制剤(レミケード、ヒュミラ、エンタイビオ、シンポニー、イムラン、アザニン、ステラーラ、ゼルヤンツなど)を服用している方もおり、不安な中過ごされた1年だったかと思います。

みそじ男は潰瘍性大腸炎の中でも現在は寛解期にあり、5-ASA(アミノサリチル酸)系統の薬を服用(ペンタサ、アサコール、リアルダなどのことです)しているので、副腎皮質ステロイド剤服用の方や、免疫調整剤を服用している方と比べるとリスクは少なく過ごすことができました。ただ、いつ潰瘍性大腸炎が再発するかはわかりませんので、コロナにかからないように気をつけて日々生活をしていたことには変わりありません。

引き続き、コロナは続き、緊急事態宣言がまた発動するかもしれないなんてニュースも流れており、2021年も引き続き潰瘍性大腸炎患者にとっては落ち着かない1年になってしまいそうです。

少しでも多くの潰瘍性大腸炎患者の方が、安心して安全に暮らせるよう、有益な情報をお届けしたいと思っていますので、2021年もどうぞよろしくお願いします!

Happy new year & アリーヴェデルチ(さよならだ!)

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

トイレ

潰瘍性大腸炎(UC)トラベラーにこっそり教えたい《東京駅で駆け込める空いてるトイ...

潰瘍性大腸炎患者 住宅ローン 団信 読者の投稿編 実績

潰瘍性大腸炎患者は団信(団体信用生命保険)に加入し、住宅ローンを組めるか 読者の...

ヨーグルト

潰瘍性大腸炎患者にとってヨーグルトは本当に良い食べ物なのか?

久しぶりに血便が・・・潰瘍性大腸炎が原因か、ただの切れ痔か・・・リモートワークが...

潰瘍性大腸炎アプリ IBDサプリ画像 トップ画面

潰瘍性大腸炎患者向けのアプリ『IBDサプリ』使ってるけど何か質問ある?

日本人200人に3人が患う難病 潰瘍性大腸炎とは