以前、別記事で紹介しましたが、潰瘍性大腸炎患者でもあるプロゴルファーの重永亜斗夢氏が飲んでいる強ミヤリサン錠。たまたま、下痢が続いており、あまりいい状態ではなかったので、ミヤリサン錠をしっかり飲んでみました。果たして効いたのか?レポートしていきます。
http://nambyo-career.com/2018/05/12/entry-23/
結論から先にお伝えすると、強ミヤリサン錠、今回も効きました!
前提
みそじ男
・30代前半、男性
・大手企業の上級管理職(自分で言うのもなんですが、ストレスが大きい役職)
・潰瘍(かいよう)性大腸炎
・潰瘍性大腸炎の罹患期間は2年弱
・現在は寛解期
・直腸型
・活動期は1日20回近くトイレに行っていたことも
・潰瘍性大腸炎が判明したときにポリープも切除
・ここ数日は1日5-10位下痢に(原因不明)【引用元】
過去の本ブログ
強ミヤリサン錠
以下、
http://www.info.pmda.go.jp/ogo/J0601002469_01_04
を参考に記載しています。
【概要】
強ミヤリサン(錠)は,整腸生菌成分の1つであり,生物でもっとも耐久性があると言われている芽胞を形成する酪酸菌(宮入菌)を主成分とした整腸薬です。この酪酸菌(宮入菌)が腸内有益菌の働きを高め,有害菌の働きを抑えることにより,整腸作用を示します。【効果】
整腸(便通を整える),腹部膨満感,軟便,便秘【用法・用量】
次の1回量を1日3回,食後に服用してください。
[年齢:服用量(1回量)]
15歳以上:3錠
11歳以上15歳未満:2錠
5歳以上11歳未満:1錠
5歳未満:服用しないでください
活動期の潰瘍性大腸炎にもミヤリサンは効果があるのか
では、本題。多頻度の下痢、つまり活動期っぽい潰瘍性大腸炎に効果があるのか検証してみました。お医者様から処方頂いているリアルダ錠も一緒に飲んでます。果たして効果はあるのか。
みそじ男の症状
ミヤリサン錠を飲んでみた
ミヤリサン錠を飲み始めたその日は下痢が止まらなかったが、翌日から下痢は止まり、軟便へと変わった。また腹痛もおさまり、トイレの頻度も2-3回に減らすことができた。飲み続けて2日目も、まだ軟便であり、いつもよりトイレの回数は多いが、下痢ではなくなった。一概に効果があったとはいえないが、変えたことといえばミヤリサン錠を飲み始めたくらいなので、なんとなく効果があるような気がしています。
考察
以前のエントリーでも書きましたが、腸内フローラを悪化させることは、自己免疫異常を引き起こす可能性があり、潰瘍性大腸炎再燃のリスクを高めるんです。ミヤリサン錠は宮入菌(酪酸菌)を腸内に増やし、腸内フローラ環境を改善してくれるので、潰瘍性大腸炎の症状を和らげてくれるのでは?と考えています。あくまで考察ですが、いずれにしても腸内フローラを改善することは良いことなので、やって損はないですね!
まとめ
今回は、ライトな雑記となりましたが、ミヤリサン錠の効果がありそうだなーと嬉しくなり、記事にしちゃいました。あまり下痢はしたくないですが、また下痢がひどくなったときには検証してみたいと思います!
それではー
最近のコメント