AGAを服用して約3ヶ月が経ったよ。
抜け毛減ったっぴか?再燃したりしてないっピか?
潰瘍性大腸炎患者がAGAの薬を服用するまでがちょっと面倒くさいという話は以前しましたが、それだけ慎重に導入させるということは、弊害もあるのかと思い、そのレポートをしたいと思います。
↓AGA導入時のエントリー↓
潰瘍性大腸炎患者がAGA治療を受ける前に気をつけるべきこと
AGAの薬(プロペシア)は効果があったか
結論ですが、
わかりません!
みそじ男はいわゆる
・M字ハゲ系
・頭頂部ハゲ系
の恐れがあるということで服用を始めたのですが、もともとハゲているわけではないので、良くなっているかどうかの判断がしにくいんです。
強いて言うなら、M字に当たる部分は、なんとなく産毛が増えてきたような気がします。が、気のせいなような気もしますwww
頭頂部は増えているようには感じないですね。産毛があるかどうかは見えないのでわかりません。

潰瘍性大腸炎の薬と併用して大丈夫か
結論、
リアルダなら大丈夫!
でしょう。
他の薬はわかりませんが、今の所リアルダを飲んでいるみそじ男に悪い影響は一切ありません。再燃もなかったので、問題ないのだと思います。実際に主治医からもOKをもらっているので心配はありませんでしたが、いざ何も問題がないと安心するものですね。

まとめ
そろそろ3ヶ月分の薬がなくなるので、病院に行ってきてレポートしたいと思います!
アリーヴェデルチ(さよならだ!)
最近のコメント